dandstransportsllc.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

【本物】斎藤清 版画 会津の冬 直筆サイン付き

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

斎藤清 版画 いけがみ摺り 作品名:会津の冬(仮題)技法:木版 サイン:直筆サイン サイズ:38×26cm(イメージサイズ) 額サイズ:53×40cm制作年:昭和35年●版画本体、マットに目立つ汚れはございません。●コピーなどの贋作ではなく、斎藤清作の、本物の木版画になります。額装の為と思われる、薄い和紙の裏打ちがされております。●額は簡易なもので、割れ、痛み、破損等がございます。(写真6)。お部屋にすぐに飾りたいという場合には十分かなという程度とお考えください(写真7参照)。明治以降の版画が好きで集めておりますが、整理のため出品することにいたしました。実物の作品が家にあると嬉しいものです。(ただし中古品であることをご理解の上、神経質な方はご遠慮くださいますようよろしくお願いいたします。)ぜひご検討ください。斎藤 清1907年4月27日 - 1997年11月14日福島県河沼郡会津坂下町出身の木版画家。文化功労者(1995年)。略歴1932年 白日会展に油彩画《高円寺風景》を出品、初入選。1933年 東光会展で入選。1935年 国画会展で初入選。1936年 日本版画協会展に木版画《少女》を出品、初入選。1937年 国画会展版画部門で初入選。1944年 朝日新聞社に入社。1948年 サロン・ド・プランタン展で1等賞。1951年 第1回サンパウロ・ビエンナーレに《凝視(花)》を出品、在聖日本人賞受賞。1954年 朝日新聞社を退社。1956年 アメリカ合衆国国務省、アジア文化財団の要請でアメリカやメキシコ各地で版画の指導を行なう。1957年 リュブリャナ国際版画ビエンナーレ、アジア・アフリカ諸国国際美術展で受賞。1964年 ハワイ大学より招待を受ける。1969年 カナダ・グレータービクトリア美術館、アメリカ・サンディエゴ美術館で個展開催。1976年 福島県の県外在住者知事表彰。柳津町名誉町民となる。1981年 勲四等瑞宝章を受章。1995年 文化功労者。1997年 福島県柳津町にやないづ町立斎藤清美術館が完成。11月14日死去。90歳没。#会津の冬#斎藤清#木版画#リトグラフ
カテゴリー おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>絵画/タペストリ
商品の状態 やや傷や汚れあり

古備前 櫛目直線波状文 桂又三郎鑑定書き 玉垂れ壷 骨董 古美術 窯変 室町初期

ルノワール エッチング ピンでとめた帽子

送料込み 青島千穂 シルクスクリーン「すすき野の花魁」ED50

水谷靖 陶芸 人形 新平湯焼

SHINSHI様専用(栗原一郎)

中村翠嵐 古代黄交趾松唐草皆具 共箱 共布 栞付き

FLOWER 花 油絵アート

48枚限定 JOHN BALDESSARI ジョンバルデッサリ リトグラフ

マーティロ・マヌキャン 版画 「時」 60.6×83cm ed.100

煎茶器セット 珍しい商品 値交渉あり!

残り 1 27261円

(273 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.25〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから